女性におすすめの職業訓練!人気のコースやメリットを紹介
「女性におすすめの職業訓練ってある?」「子育てをしながら長く働き続けたい」と考えている方も多いはず。
そこで今回は、女性ならではの職業訓練のメリットと人気のコースを紹介します。
新たな仕事にチャレンジしたい方や職業訓練について知りたい方は、ぜひご覧くださいね!
ちなみに、最近では完全オンラインかつ受講費無料で受けられる職業訓練があるんです。
完全オンラインの職業訓練の雰囲気をサクッと知るには無料体験講座がおすすめですよ!
↓↓↓以下のバナーから公式LINEに登録して、体験動画を見てみてください↓↓↓
目次
再就職を目指しているなら職業訓練を活用しよう!
公的職業訓練(ハロートレーニング)は、再就職を目指している女性にぜひ活用してほしい制度です。
現在就職活動中の女性のなかには、「年齢や経験不足で就職できるか心配」「女性を採用する求人は限られている」と不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。
職業訓練を受講すると、希望の職業に役立つ知識やスキルを習得できるのはもちろん、就職活動の支援も受けられます。
自分に自信をもって就職活動を進めるための手段として、ぜひ職業訓練をチェックしてみてくださいね!
女性におすすめ!職業訓練のメリット5つ
職業訓練には、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
はじめに、女性にうれしい職業訓練のポイントを5つ紹介します!
- 授業料無料で目指す職業に役立つ知識を学べる
- 就職サポートが受けられる
- 長く働き続けるスキルを手に入れられる
- 資格取得を目指せる
- 子育てや介護と両立できるeラーニングコースもある
職業訓練は、手に職をつけたい女性におすすめです!
1.授業料無料で目指す職業に役立つ知識を学べる
職業訓練では、目指す職業に活かせる知識とスキルを学べます。
なんといっても大きなメリットは、授業料無料(テキスト代、教材費は自己負担)で受講できることです。
職業訓練校であれば、民間のスクールに通うよりも費用を抑えてコスパよく学習できます。
さらに、職業訓練を受講すると、応募先の企業に「意欲のある人材」と評価される可能性もあります。
2.就職サポートが受けられる
職業訓練校では、授業だけでなく、就職活動のサポートも無料で受けられます。
応募書類の添削や模擬面接、求人紹介、キャリアコンサルタントによる個別相談など、手厚い支援が用意されています。
就職活動中の悩みを相談できる専門家がいると、就職活動もよりスムーズに進められるはずです。
3.長く働き続けるスキルを手に入れられる
職業訓練では専門知識を学ぶため、長く働き続けられるスキルが手に入ります。
結婚や出産、子育てなど、環境の変化に影響されやすい女性は場所やブランクにとらわれずに働けるスキルがあると重宝するはず。
さらにスキルアップを重ねながら、自分に合った職場で安心して働き続けたいですね。
4.資格取得を目指せる
職業訓練校のコースのなかには、簿記や介護福祉士、保育士などの資格の取得を目指すコースもあります。
職業訓練であれば、独学よりも講師に質問しやすく、仲間とともにモチベーションを保ちながら学べるはず。
資格を取得すると、より条件のよい企業への就職や収入アップが期待できるでしょう。
5.子育てや介護と両立できるeラーニングコースもある
近年では、自宅のパソコンから受講できるeラーニングの職業訓練も増えてきています。
オンライン授業であれば、子育てや介護、療養中などで外出が難しい理由がある方も受講しやすいでしょう。
「家庭の事情で通学できないから」と諦めずに、ぜひ活用してみてくださいね!
次の記事では、eラーニングの職業訓練のコースや向いている人などを詳しく紹介しているので、あわせてご覧ください。
関連記事:オンライン(eラーニング)の職業訓練|授業内容と面接対策を紹介
女性に人気!職業訓練校で開講されるコース例
続いて、女性にとくに人気の職業訓練のコースを紹介します。
「興味のあるコースを探している」「同性が多い職業訓練のほうが安心できる」という方は、ぜひチェックしてくださいね!
- Webデザイン、プログラミングなどのパソコン応用コース
- 一般事務、経理事務などの事務職コース
- 医療事務、介護士などの医療・介護系コース
- アロマセラピスト、ネイリストなどの美容系コース
- 保育士コース
Webデザイン、プログラミングなどのパソコン応用コース
近年は、Webデザインやプログラミングなど、パソコンの応用スキルを学ぶコースが人気です。
前職で事務職の経験がある方が、就職でプラスになる武器を得るために受講するケースも多いそう。
Web系のスキルがあると在宅ワークの可能性も広がるので、家庭と仕事を両立したい女性にもおすすめです。
一般事務、経理事務などの事務職コース
比較的ワークライフバランスが取りやすい事務職を目指すコースは、女性に根強い支持を得ています。
ただし、一口に事務職といっても一般事務や経理事務、貿易事務などさまざまな種類の仕事があります。
「どのような働き方がしたいか」「どのような人のために働きたいか」を考えると、自分にぴったりの事務職像が見えてくるかもしれませんね。
次の記事では、職業訓練の事務系コースの種類や就職先を詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
関連記事:職業訓練の事務系コース|取得できる資格・就職先・倍率を解説
医療事務、介護士などの医療・介護系コース
医療・介護系コースは、資格を持って働きたい方に人気の職業訓練です。
介護福祉士などの資格を取得すると、就職活動や収入アップに有利に働くことがあります。
また、家族の介護経験や将来への備えをきっかけに医療・介護系のコースを選択する方も多いようです。
アロマセラピスト、ネイリストなどの美容系コース
職業訓練校のなかには、アロマセラピストやネイリスト、エステティシャンなどの美容系を扱うコースもあります。
施術の実技はもちろん、接客や店舗運営まで幅広く学べるコースもあります。
美容系のコースは、「お客様を幸せな気持ちにしたい」「美容に興味がある」という方に向いているでしょう。
保育士コース
職業訓練校のなかには、2年かけて保育士の国家資格を取得を目指す長期のコースもあります。
職業訓練であれば、実技、講義、実習と、専門学校で学ぶ内容を授業料無料で習得できます。
「子どもに関わる仕事がしてみたい」「保育士になるのが夢だった」という方は、職業訓練を機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
自分にぴったりの職業訓練の選び方
職業訓練が気になっているものの、「やりたいことがまだわからない」「コースはどうやって選んだらいいの?」と悩んでいる方もいるかもしれませんね。
ここでは、自分にぴったりの職業訓練のコースを選ぶポイントを紹介します。
- 将来なりたい姿を想像する
- どのような働き方がしたいかを考える
- 気になる職業について調べてみる
- 希望のコースを探してみる
- 実際に通学できそうかを確認する
今の時点でやりたいことがわからなくても大丈夫です。
あなたにぴったりの職業を一緒に考えていきましょう!
将来なりたい姿を想像する
やりたいことがハッキリ決まっていない方は、自分のなりたい姿を想像してみましょう。
頭のなかで考えるのは自由なので、「私には無理」という気持ちはいったんはずしてみてくださいね。
ワクワクすることや周囲に褒められること、自分にとって苦ではないことのなかに、自分に合った仕事を見つけるヒントがあるかもしれません。
どのような働き方がしたいかを考える
自分に合った仕事の方向性が見えてきたら、この先どのような働き方をしたいかを考えてみましょう。
たとえば「子育てと両立しながら働きたい」「場所を問わずどこでも働けるようになりたい」など、現在の環境や将来の希望に応じて理想の働き方が見えてくるはずです。
「どのような働き方なら希望を実現できるかな?」「どのような職業なら働きやすそうかな?」とさらに深掘りしてみましょう。
気になる職業について調べてみる
気になる職業が浮かんできたら、詳しい仕事内容をリサーチしてみましょう。
インターネット上のインタビュー記事を読んだりYouTubeの動画を観たりすると、具体的なイメージが湧いてきます。
「この仕事のデメリットも乗り越えられそうだな」「自分と似たタイプの人が活躍しているな」と感じたら、ぜひチャレンジしてみましょう!
希望のコースを探してみる
目指す職業が見えてきたら、いよいよ職業訓練の希望のコースを探します。
ハローワークインターネットサービス – 職業訓練検索・一覧では、エリアや分野を選択すると募集中のコースを簡単に検索できます。
コースの内容が自分に合っているかわからないときは、ハローワークの職員に相談してもよいですね。
授業のカリキュラムまでしっかり読み込んで、目指す職業に役立つコースを選びましょう。
実際に通学できそうかを確認する
受けてみたいコースを見つけたら、実際に通学が可能かどうかを確認します。
通学時間に無理はないか、eラーニングの場合は対面授業の有無や頻度は要チェックです。
また、見落としがちなポイントとして受講中の生活費をまかなえるかも確認しておきましょう。
次の記事では、職業訓練の申し込みの流れを紹介しているので、受講を考えている方はぜひご覧くださいね!
関連記事:職業訓練の申し込みの流れ8STEP|申込書の書き方や必要なものも解説
eラーニングの職業訓練校「ジョブトレ」は女性の受講生も多い!
株式会社ワークキャリアでは、自宅から受講できるeラーニングの職業訓練校「ジョブトレ」を運営しています。
ジョブトレの事務系コースには、広報職や事務職での再就職を目指す女性も多数いらっしゃいます。
ここでは、ジョブトレのメリットを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 初心者も安心のきめこまやかな指導
- 実務で活かせる実践的なカリキュラム
- 気軽に相談しやすい就職サポート
- 子育て中の女性も多数受講中
初心者も安心のきめこまやかな指導
ジョブトレでは、どのコースも基礎から学び始めます。
ビジネスマナーやツールの使い方から解説するので、新たに事務職にチャレンジする方も安心して学習できます。
さらに、チャットによる学習相談では「eラーニングでも講師に気軽に質問しやすい」と受講生に好評です。
実務で活かせる実践的なカリキュラム
ジョブトレでは、就職後の現場で活かせる実践的なカリキュラムを用意しています。
学習内容は就職活動でもアピールしやすく、応募先の企業に好印象を与えられる可能性もあります。
知識やスキルを身につければ、自分に自信をもって面接に臨めるでしょう。
気軽に相談しやすい就職サポート
ジョブトレでは、キャリアコンサルタントによる個別相談や職業人講話などの手厚い就職サポートが充実しています。
受講生からも「親身に対応してくれた」「自分では思いつかないような選択肢を提案してくれた」と高い評価をいただいています。
専門家のアドバイスを得ると、より効率的に納得できる就職先を見つけられるはずです。
子育て中の女性も多数受講中
ジョブトレは、子育て中の女性も数多く受講されています。
週1回のオンラインの対面指導では、学習に支障がなければお子さんの顔が映ったり声が入ったりしてもOKです。
子育て中の方にとっては、自分に近い環境のママさんと一緒に頑張れることもメリットの一つでしょう。
ジョブトレには、週1回の対面指導やグループワークでほかの受講生とコミュニケーションを図る時間もあります!
ジョブトレ体験談(卒業生の声)
ここでは、実際にジョブトレ受講を経て再就職された方々の体験談を紹介します。
自分の状況や希望と重ねながら、受講のイメージを浮かべてみてくださいね!
広報担当者養成科卒業 K.Mさん
- 受講コース:ジョブトレ大阪校 広報担当者養成科6月コース
- 家族構成:パートナーと2人暮らし
- 卒業後の就職先:アパレル系企業のマーケティング・広報PR職
- 前職:デザイン会社のWebディレクター
- 職業訓練期間中に就職先が決まり、現在はアパレル企業のマーケティング部で活躍中!
- ジョブトレで幅広いスキルを学べたおかげで、新しい仕事にも積極的にチャレンジしている!
- 就職活動では、ジョブトレの学習内容が企業からの好印象につながった!
- 個別面談では、就職活動の状況に応じて新たな選択肢を提案してもらえた!
- オンラインの対面指導やグループワークは、和気あいあいとした雰囲気で楽しかった!
事務担当者養成科卒業 F.Mさん
- 受講コース:事務担当者養成科(2023年2月)
- 家族構成:夫・子ども2人(小学5年生・小学2年生)
- 卒業後の就職先:産婦人科の総務事務
- 前職:栄養士
- 現在は、病院のバックオフィス業務をおこなう総務事務として活躍中!
- 再就職を機に、ジョブトレの受講を経て憧れの事務職に転職!
- 子育てと勉強を両立しながら受講できた!
- Chat GPTやSNS運用などのトレンドをおさえた実用的なスキルが役に立った!
- グループワークでは、「私も頑張らなきゃ」とモチベーションが高まった!
FAQよくある質問
子どものいる30代主婦も職業訓練を受けられる?
子育てをしながら職業訓練を受講される方も数多くいらっしゃいます。
通学が難しい場合は、自宅にいながらオンラインで受講可能なeラーニングのコースがおすすめです。
eラーニングコースの場合は、「1日に確保できる学習時間」と「対面指導に参加できるか」を確認してから応募するとよいでしょう。
40代女性が多い職業訓練はある?
40代女性の場合は、Webデザインや介護系のコースを受講される方が多い傾向があります。
Webデザインコースでは、事務職としてのスキルアップを図る方もいらっしゃいます。
介護系コースでは、自身の介護経験や将来への備えをきっかけに選択する方が多いようです。
50代以上もWebデザインコースを受けられる?
Webデザインコースは、50代以上の方も受講できます。
実際に、ジョブトレにも50代以上の方は全体の約20%ほどいらっしゃいます。
年齢に関係なく、自分自身の希望とレベルに合ったコースを選ぶことが大切です。
次の記事では、職業訓練校で学べるパソコンスキルを詳しく紹介しているので、あわせてご覧ください。
関連記事:職業訓練で学べるPCスキル|パソコン教室との違いや選び方を紹介
60歳以上も職業訓練を受けられる?
職業訓練には年齢制限がないため、60歳以上の方も受講できます。
条件を満たせば、給付金を受け取りながら受講することも可能です。
次の記事では、職業訓練のおすすめのコースを幅広いジャンルから紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
関連記事:職業訓練おすすめコース12選を一覧で紹介|公共職業訓練・求職者支援訓練
職業訓練についていけない人もいると聞くので不安。
職業訓練では短期間に専門知識を習得するため、途中でつまずいてしまうこともあるかもしれません。
希望のコースについていけるか不安なときは、学習内容に近いテキストやYouTube動画などを見て興味をもてそうか確認するとよいでしょう。
次の記事では、具体的な勉強方法やモチベーションアップのコツを紹介しているので、あわせてご覧くださいね!
関連記事:職業訓練についていけない時の対処法11選|学習方法とやる気UPのコツ
さいごに
職業訓練校で目指す職業に役立つ知識やスキルを身につけると、自分に自信をもってより納得のいく就職先を見つけられる可能性が高まります。
職業訓練のなかでも、女性にとくに人気のコースには次のようなものがあります。
- Webデザイン、プログラミングなどのパソコン応用コース
- 一般事務、経理事務などの事務職コース
- 医療事務、介護士などの医療・介護系コース
- アロマセラピスト、ネイリストなどの美容系コース
- 保育士コース
自分にぴったりのコースを選択して、いきいきと働き続けられる未来を目指して、一歩踏み出してみましょう!
株式会社ワークキャリアでは、求職者支援訓練機構の認定を受けたフルオンラインのeラーニングコースを運営しています。
事務職や広報職への就職を目指している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
一覧へ戻る監修者
平原正浩
ワークキャリア株式会社 求職者支援訓練 本部運営チームリーダー
ワークキャリア株式会社の本部にて、職業訓練校「ジョブトレ」の運営業務全般を統括する。主な業務は訓練制度の把握や訓練運営体制の整備、開校申請など。
ライター
せらさとこ
ジョブトレ公式ブログライター
ワークキャリア株式会社の求職者支援訓練事業「ジョブトレ」にて、選考試験面接官とSEOメディアの執筆を担当。過去に販売職から事務職への転職経験あり。読者の本音に寄り添いながら、疑問を解決できる記事を目指して日々奮闘中。