開催スケジュール
ジョブトレはeラーニングなので全国から自宅で受講OK!
各地域に事務所がありますが、eラーニングのため通う必要はありません。
コース別の開催スケジュール
IT人材養成科
書類作成/データ入力などをExcelやプログラミングで効率化できる人材を目指すコースです◎
| コース名 | 開催校 | 受講期間 | 定員 | 募集期間 | 学習内容 |
| 基礎から学べる!IT人材養成科 |
北海道校 | 12/10-6/9 | 20名 | 10/24-11/13 | カリキュラム詳細はこちら |
| 基礎から学べる!IT人材養成科 |
三重校 | 12/11-6/10 | 13名 | 10/10-11/20 | カリキュラム詳細はこちら |
| 基礎から学べる! Webアプリケーション プログラマー養成科 |
岩手校 | 12/11-6/10 | 12名 | 10/9-11/25 | カリキュラム詳細はこちら |
| 基礎から学べる!IT人材養成科 |
茨城校 | 12/19-6/18 | 15名 | 10/21-12/1 | カリキュラム詳細はこちら |
事務担当養成科
| コース名 | 開催校 | 受講期間 | 定員 | 募集期間 | 学習内容 |
| 開催準備中です |
|||||
医療事務総合実践科
| コース名 | 開催校 | 受講期間 | 定員 | 募集期間 | 学習内容 |
| 2026年 開講予定! |
|||||
受講の流れ
ハローワークの窓口で相談
※受講はオンラインですが、お手続きのためにはハローワークに行く必要がございます。
お住まいの地域のハローワークにて、担当者に以下のことをお伝えください。
<ハローワークで伝える事項>
受講したいコース名
開催日程
開催地域
担当者の方に「職業訓練のジョブトレ受講を希望」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。
最寄りのハローワークを探す
その他、ご質問や説明会の参加はLINEからお問い合わせくださいね。
LINEで問い合わせをする
申込書を送付
ハローワークで申込書を受け取り、記入後に訓練実施施設に送付した後、ジョブトレLINEで面接日時を調整します。
オンライン選考面接の実施
オンライン選考面接を実施し、受講を希望する理由や今後のキャリアなどをヒアリングさせていただきます。
選考結果の発表
面接終了後、選考結果をお送りします。
受講スタート
オリエンテーションの実施後、受講開始となります。