受講案内

申込み方法と費用

受講案内

費用は無料ですが、受講条件を満たしている方のみご参加いただけます。

費用

求職者雇用支援機構認定の職業訓練のため、無料でご受講いただけます。
給付金の支給は要件を満たしている方のみ対象となります。詳しくはお近くのハローワークにご相談ください。

受講条件・資格

(訓練受講の要件)
・ハローワークに求職の申込みをしていること
・雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でないこと
・労働の意思と能力があること
・職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと

(給付金の支給要件)
・ 本人収入が月8万円以下
・ 世帯全体の収入が月30万円以下
・ 世帯全体の金融資産が300万円以下
・ 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない
・ 訓練実施日全てに出席する(やむを得ない理由により欠席し、証明できる場合(育児・介護を行う者や求職者支援訓練の基礎コースを受講する者については証明ができない場合を含める)であっても、8割以上出席する。)
・世帯の中で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている者がいない
・ 過去3年以内に、偽りその他不正の行為により、特定の給付金の支給を受けていない
・ 過去6年以内に、職業訓練受講給付金の支給を受けていない

[求職者支援制度のご案内 | 厚生労働省]

受講の流れ

ハローワークの窓口で相談

お住まいの地域のハローワークの窓口にて、
受講したいコース名・開催日程・開催地域をハローワークの担当者にお伝えください。
担当者より受講可能なコースをご案内いたします。
担当者の方には「職業訓練のジョブトレ受講を希望」とお伝えくださるとご案内がスムーズです。

不明点がある場合はジョブトレ公式LINEよりお問い合わせください。

公式LINEへの問い合わせをする

申込書を送付

申込書を記入し訓練実施施設に送付した後、ジョブトレ公式LINEより連絡し、面談日時を調整します。

オンライン選考面接の実施

オンライン選考面接を実施し、受講を希望する理由や今後のキャリアなどをヒアリングさせていただきます。

選考結果の発表

面接終了後、選考結果をお送りします。

受講スタート

オリエンテーションの実施後、受講開始となります。