【8/12(火)開催!】DX化スキルの第一歩!GAS×スプレッドシートの基本

事務の仕事に「+1スキル」
今話題の【DX化】や【業務効率化】って
“GAS”というプログラミングで叶うんです!
🌀プログラミングってよくわからない
🌀暗号みたいな画面が怖い
🌀自分にできるのかな?
このセミナーではスプレッドシートの基本操作から説明します◎
あなたのスキルをアップし、
選択肢を広げてみませんか?
オンラインかつ無料で開催いたしますのでご気軽にお申し込みください✨
なぜ今、GASが注目されているのか?
GAS(Google Apps Script)とは、GoogleスプレッドシートやGmail、Googleカレンダーなどを自動化・連携できる無料のスクリプトツールです。
たとえば、「毎日同じ作業を繰り返している」「データのコピー&ペーストが面倒」など、日々の事務作業を“自動で片づける”ことが可能になります。
プログラミングの知識がない方でも始めやすく、在宅ワークや事務職で活躍する人たちの間でも注目が集まっています。
セミナーでは何をするの?
- GASとは?どんなことができるのか
- スプレッドシートの基本操作
- GASと連携して、作業を自動化する入門ステップ
ゼロからレクチャーいたしますので、
全く未経験!という形でもぜひ安心してご参加ください。
丁寧に説明いたしますので、
オンラインでの参加がはじめてという形でもぜひ安心してご参加ください。✨
リアルタイムに疑問を解消できる
後半時間は職業訓練「ジョブトレ」のご紹介&質疑応答の時間とします。
セミナーの話を聞いたあなたの質問に直接お答えいたします。
セミナーの中でわからなかったことや、どんな仕事で活かせるのかなど
あなたのお悩みに対して、どんな選択が最適か考えます。
「在宅勤務は未経験でもできるのか」など個人的な質問も大丈夫です!
ジョブトレのことに限らず、なんでもご質問ください!
こんなあなたにオススメ
- 在宅勤務に興味がある方
- もっと効率よく事務作業をこなしたい方
- “DX化できる事務員”を目指してみたい方
当日のタイムケジュール
15:00~16:30:DX化スキルの第一歩!GAS×スプレッドシートの基本セミナー
※スケジュールは質問の内容によって15分ほど前後する可能性がございます。
イベント概要
本セミナーは「無料かつオンライン」で参加可能です。
HPには載っていないジョブトレの情報をお伝えいたしますので、
受講に悩まれている方は、ぜひご参加ください!
日時
2025年8月12日(火) 15:00 〜 16:30
※質問の量次第では、終了時刻が15~30分ほど前後する可能性がございます。
オンラインにて実施となります。
画面/音声オフでの参加が可能になります。まずはご気軽にお申し込みください✨
※講義中は雑音が入らないように、参加者のかたは音声オフとさせていただきます
お申し込み方法
以下のボタンよりLINE登録いただきますと、申込フォームを送付いたします◎
一覧へ戻る